おうしんきゅうは鍼灸院

ぶどう膜炎

ぶどう膜炎と鍼灸施術について

ぶどう膜炎とはなにか

ぶどう膜炎の鍼灸治療についてお気軽くにご相談ください。当院は日本において、眼科疾患の鍼治療ができる数少ない本場中国鍼灸の治療院です。眼科疾患の鍼灸治療は、中国国内の眼科専門病院で行われている鍼灸治療法を用いております。鍼灸適応症の中でも最も力を入れており、得意な分野の一つに挙げられます。院長が長年の臨床経験により生みだした鍼灸治療法を行います。現在もなお、眼科疾患に対する鍼灸治療の研究は盛んに行われており、また常に海外からの最先端の鍼灸治療法を積極的に取り入れることでより高い効果を上げております。

眼科の取材鍼灸
NHK総合』出演

最近はぶどう膜炎、緑内障、眼精疲労、視神経炎、網膜症、飛蚊症など眼科疾患に鍼灸治療の有効性が注目されております。当院では東洋医学の鍼灸理論に基づきながら眼科疾患の方にとって常により良い鍼灸治療を心掛けております。眼科の鍼灸治療はまだ完成されているとはいえませんが、急性以外の眼科疾患では、西洋医学との組み合わせにより相乗効果が認められており、症状の改善と進行を遅らせることは可能です。症例以外に原田病、乱視、糖尿病網膜症、眼筋ミオパチー、甲状腺眼症(眼球突出)などなどの眼科疾患も治療を行いています。西洋医学と鍼灸治療を併用することによって、症状の改善が期待できる眼の疾患は意外に多いのです。当院の患者さまの中でも、眼のトラブルでお悩みの方も多く来院されております。眼のトラブルと一言に言っても、その症状はさまざまですが、眼の疾患で鍼灸による治療が適応するものと不適応のものがありますので、眼科疾患の鍼灸治療について、何でもお気軽にご相談ください。


ぶどう膜炎とは

ブドウ膜炎は脈絡膜、毛様体、そして虹彩の三部をひとまとめにして、ぶどう膜といいます。この部分は、色素を多く含み、強膜の内側で眼球をおおい、瞳孔(ひとみ)以外から外部の光が侵入するのを防いでいます。この部位で炎症を起こしたものがぶどう膜炎と呼ばれています。原因は分からない場合が多いのですが、細菌、ウイルス、真菌などが考えられます。最近では自己免疫によると思われるぶどう膜炎が増加しています。自覚症状としては、光をまぶしく感じる。眼前にごみのようなものがちらちらする、物がゆがんで見えたり、大きく、あるい小さく見えるなどがあり、時には眼痛や視力障害が起こる場合もあります。原因不明のぶどう膜炎には、一般的にはステロイド剤や消炎剤などを局所と全身的に使います。虹彩、毛様体にも炎症があるときは、局所的にひとみを開いて虹彩が周囲と癒着するのを防いだり、ステロイド点眼液により炎症をおさえます。ぶどう膜炎の経過はいろいろですが、将来、白内障や緑内障などの合併症を引き起こすことも多く、また、リウマチなどの全身症状に伴うこともあります。

ページの先頭へ