おはようございます。

本日8/1(金)の診療受付時間は、以下の通りです。

午前 9:30 ~ 12:30

午後 14:00 ~ 18:00

今日は「熱中症対策」について話していきます。

まずは、暑さに負けない身体づくりをしていきましょう。

◯水分をこまめにとる

のどがかわいていなくても、こまめに水分をとりましょう。スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズにでき、汗で失われた塩分の補給にもつながります。

◯塩分をとる

過度に塩分をとる必要はありませんが、毎日の食事を通してほどよく塩分をとりましょう。大量の汗をかくときは、特に塩分補給をしましょう。ただし、かかりつけ医から水分や塩分の制限をされている場合は、よく相談の上、その指示に従いましょう。

◯睡眠環境を快適に保つ

通気性や吸水性の良い寝具をつかったり、エアコンや扇風機を適度に使って睡眠環境を整え、寝ている間の熱中症を防ぐと同時に、日々ぐっすりと眠ることで翌日の熱中症を予防しましょう。

◯丈夫な身体づくり

バランスのよい食事やしっかりとした睡眠をとり、丈夫な体をつくりましょう。体調管理をすることで、熱中症にかかりにくい体づくりをすることが大切です。

次に常に温度に気を使うことが大事です。

お部屋の温度調整や外では衣服で工夫することが大事です。日差し対策、冷却グッズを上手に活用することも大切です。

まだまだ暑い日は続きますが、暑さに負けない身体づくりをしていきましょう。

本日もどうぞよろしくお願いいたします。

 

翁鍼灸治療院 スタッフ